2007年総集編



1月

 いつもなら釣行できないこの時期に、美味しい情報をいただいた。
この時期波が高く、なかなかボートが出せないので、誠に嬉しい岸からの釣り。



岸からジグを投げて、サゴシを狙う。
そう簡単には釣れないだろう、と半信半疑で始めてみたら、思ったより早く1本目が釣れた。
岸からの釣りであれだけ抵抗する大物を釣り上げたのは、中学生の時の鯉釣りを思い出す。



しかし、なかなか後が続かなかった。
釣れる日やら、ボーズの日やら。
しかし、ジグのしゃくりもだんだん上達した気分になった。



 サゴシはボートでも釣ったことがあるので、これが美味しい魚だということは知っていた。



子供も喜んで刺身を食べた。


2月

厳しい時期だ。
岸から釣れなくなったので、何とかボートを出しても、釣果に恵まれにくい。






ちいさなホウボウ。



ガシラも小さい。


3月

 この月も厳しい。
そして春休みで、子守をしないといけなかったりする。



厳しい月だ。

4月

 この月になると、やや上向き傾向を感じる。
春休みが終わり、学校の給食が始まるともう本番だ。



波は高かったが、大きなホウボウが釣れた。



ガシラもまずまず。




そして、キス釣りも面白くなってくる頃。



カレイも混じって、なかなかの釣果。
いよいよボート釣りが面白い時期に突入。
この、キスのてんぷらがたまらない。




5月

まだ波が高い日もあるが、出船したら面白い。







真鯛やアマダイ・ソイという高級魚



大きなイカも掛かった。





6月



この頃になると小あじが釣れ始める。
この前の年は小あじが釣れなくて困ったけれど、
この年には小あじが簡単に釣れた。
そのおかげか、アコウがよく釣れた。



ヒラメも何とか釣れた。





この夏は、アコウが多かった気がする。



釣り過ぎないように、ほどほどに楽しんだ。




7月

 ボートを出せない日に、セイゴが川で釣れているという情報をたよりに行ってみた。
セイゴはさっぱりだめだったけれど、ハゼが入れ食いだった。



フラフラ釣りというのは凄いもので、こんな大鯛までも釣れた。



ほぼ60cmの大きさだった。




この時期にはアコウの大型もあがった。






8月は仕事が大忙し。
   それから、子供が夏休み。
   なかなか釣りに行けない。


9月

この月の始め頃から、アオリイカが釣れ始めた。
始めのうちは小さかった。



そして、この時期の定番のカマスもたくさん釣れた。



カマスもアオリイカも疑似餌で釣った。
餌代の要らない釣りだ。



狙えばアコウも釣れた。
大きなサバフグも掛かった。



9月には運動会があり、その代休に一緒にサビキ釣りに行った。
子供には、これが良い。
餌代はこういうのにかかる。







10月

一段と面白い時期だ。



曳き釣りを真剣にやってみた。



サゴシがよく掛かった。
フラフラで鯛を釣ったりで、疑似餌釣りになじんできた。
この釣果は、「お魚屋さんみたい!」
と、驚いていた。



曳き釣りに専念した釣果。



サゴシがいっぱい。


しかし、この月の半ばから母親の具合が悪くなった。
病院の付き添いやら、食事の世話やらに時間を使うことになった。

サゴシは食材に助かる。


11月

久しぶりにアオリイカを狙った。
店長お勧めの3.5号のエギ。
水深のある場所をボートから狙った。
胴長21cm・・・良い手ごたえだった。







これは、ある日の夕方の仕事に間に合うように、昼前までの少しの時間での釣果。





12月

サゴシの好調が続いた。
岸からも狙えるが、ますます曳き釣りが面白い。
曳き釣りの仕掛けを手に持ってボートを走らせる。
漁師さんの気分。
掛かった時の手ごたえは、何とも良い。








考えてみたら、サゴシ釣りに始まりサゴシ釣りで終わった。
1年間でサゴシを約70本上げている。
よくそんなに上げたなあ、と感心する。

サゴシはジグで釣るか、曳き釣りで釣る。餌は使わない。
アコウや真鯛やガシラはフラフラ。
それからアコウの飲ませ釣りの時は、魚探とサビキ仕掛けで小あじを釣って、その小あじを餌にする。
つまり、出船する時には餌は持って出ない。
ヒラメも小あじが餌。
アオリイカもエギで釣る。

餌を使うのは、キス釣りとアマダイ・レンコダイ釣りかな。

この年には、飛躍的に疑似餌釣りを多くするようになった。

inserted by FC2 system